【初心者向け🔰】Stable Diffusionの使い方・Web UI環境をGoogle Colabで構築する方法

KEITO【AI&WEB ch】
3 May 202314:33

TLDRケイトが紹介するのは、Stable DiffusionのWeb UIをGoogle Colabで構築する方法。初心者でも簡単にAIを使ってリアルな画像を生成できるという魅力を伝える。必要なのはGoogleアカウントとGitHubアカウント。手順を順番に実行することで、誰でも簡単にWeb UIを立ち上げられる。また、Google Colabの有料版に加入する必要がある。プロンプトを入力して、美しい女性の画像を生成するデモンストレーションも行う。Stable Diffusionの柔軟性と多様な調整が可能であることを強調し、ビジネスで利用される可能性を示唆。最後に、今後の動画で追加のモデルを紹介すると告知し、チャンネル登録を呼びかけている。

Takeaways

  • 🔰 この動画は、初心者向けにStable DiffusionのWeb UI環境をGoogle Colabで構築する方法を紹介しています。
  • 🌐 Stable Diffusionを立ち上げることにより、AIを使って非常にリアルな画像を生成することが可能です。
  • 📚 GitHubとGoogleアカウントが必要です。また、Google ColabはPythonプログラミングを動かすためのツールです。
  • 🔍 GitHubでStable DiffusionのWEBUIのソースコードを検索し、TheLastvenというプロジェクトを紹介しています。
  • 📋 Google Colabで作業を始める前に、Googleドライブにソースコードをコピーする必要があります。
  • 💲 Google Colabの有料版に加入する必要があります。無料版ではStable DiffusionのWEBUIが使えません。
  • 🏃 プログラムを実行する際は、再生マークをクリックして順番に実行を進めます。
  • 📈 モデルバージョンを変更し、コントロールスレッドを実行することで、より良い結果を得ることができます。
  • ⌛ 実行には時間がかかることがあります。10分程度待つ必要があるかもしれません。
  • 🖼 プロンプトを入力して画像を生成する際には、テキストやネガティブプロンプトを設定し、サンプリングメソッドを選択します。
  • 📢 最後に、Stable DiffusionのWeb UIが立ち上がり、リアルな画像が生成される様子を示します。
  • 🔧 今後の動画では、Stable Diffusionのモデルの追加や、ビジネス的な場面での活用について紹介予定です。

Q & A

  • ケイトさんが紹介するStable DiffusionのWEBUIとは何ですか?

    -Stable DiffusionのWEBUIは、AIを利用してリアルな画像を生成することができるツールのひとつです。WEBUIとは、Web User Interfaceの略で、ウェブブラウザ上で操作できるユーザーインターフェースを指します。

  • Google ColabでStable DiffusionのWEBUIを立ち上げるために必要なアカウントは何ですか?

    -Google ColabでStable DiffusionのWEBUIを立ち上げるために必要なアカウントは、GoogleアカウントとGitHubアカウントです。

  • Stable DiffusionのWEBUIを立ち上げる手順で、最初に行うべきことは何ですか?

    -最初に行うべきことは、GitHubでStable DiffusionのWEBUIのソースコードを検索し、その中から自分が使いたいWEBUIの種類を選び、そのリポジトリを開くことです。

  • Google ColabでStable DiffusionのWEBUIを立ち上げる際に、なぜGoogleドライブにコピーする必要がありますか?

    -Googleドライブにコピーする必要があるのは、Google ColabがGoogleドライブに接続されているためです。これにより、Stable DiffusionのWEBUIがGoogleドライブからデータを読み書きできるようになり、ユーザーが生成した画像を保存・管理できるようになります。

  • Google Colabの有料プランであるコラボプロやコラボプロプラスに加入する必要がある理由は何ですか?

    -コラボプロやコラボプロプラスに加入する必要がある理由は、無料プランではStable DiffusionのWEBUIを利用できないためです。有料プランでは、より多くの機能やストレージ容量が利用可能であり、安定したサービスを提供できるためです。

  • Stable DiffusionのWEBUIで画像を生成する際に、どのようなプロンプトを入力すればよいですか?

    -Stable DiffusionのWEBUIで画像を生成する際には、テキストボックスに生成したい画像に関する詳細な説明を入力します。例えば「綺麗な女性の画像」という具体的な説明を入力することで、AIがそのイメージに沿った画像を生成しようと試みます。また、ネガティブプロンプトとして、生成したくない要素を指定することもできます。

  • Stable DiffusionのWEBUIで生成された画像が不満でしたら、どのように改善可以尝试できますか?

    -生成された画像が不満であれば、入力したプロンプトを変更することで改善可以尝试します。また、WEBUI内の設定を調整して、サンプリングメソッドやサンプリングステップを変更することで、生成結果に影響を与えることができます。

  • Stable DiffusionのWEBUIで画像を生成する際に、なぜモデルバージョンを変更する必要があるのですか?

    -モデルバージョンを変更する必要があるのは、異なるバージョンのモデルはそれぞれ異なる特徴や性能を持っており、生成される画像の質や雰囲気に影響を与えるためです。バージョンの変更によって、より好ましい結果を得ることが可能になる場合があります。

  • Stable DiffusionのWEBUIを利用する際に、なぜ自分のGoogleドライブにコピーを保存するよう指示されるのですか?

    -自分のGoogleドライブにコピーを保存するよう指示されるのは、個人のアカウントにWEBUIのデータを保存しておくことで、後から簡単にアクセス・変更・使用できるようにするためです。また、元のデータとは別に管理することで、オリジナルのデータが変わらないように保護することもできます。

  • Stable DiffusionのWEBUIで生成された画像は、どのようにして保存・共有することができますか?

    -Stable DiffusionのWEBUIで生成された画像は、Googleドライブに保存されるため、Googleアカウントを使用して簡単に保存・共有が可能です。また、生成された画像をダウンロードして、他のプラットフォームやサービスで共有することもできます。

  • Stable DiffusionのWEBUIを立ち上げるプロセスで、何回か「再生マーク」をクリックする必要がある理由は何ですか?

    -「再生マーク」をクリックすることで、Google Colabのセルを実行し、Stable DiffusionのWEBUIを立ち上げるプロセスを進めます。各セルには、WEBUIを実行するためのスクリプトやコードが含まれており、それらを順番に実行することで、必要な環境を整え、最後にWEBUIを利用できる状態にします。

Outlines

00:00

📝 Introduction to Stable Diffusion's WEBUI Setup

Kate introduces the topic of setting up the Stable Diffusion WEBUI, mentioning that viewers will be able to generate highly realistic images using AI. She invites those who find Stable Diffusion challenging to watch and follow the steps for easy setup. Kate also promotes her channel, which shares useful tools and information about AI and WEB, and invites viewers to join her specialized AI community.

05:02

💻 Prerequisites and Initial Steps for WEBUI

The video outlines the prerequisites for opening the Stable Diffusion WEBUI, which include a Google account and a GitHub account. It guides viewers to search for Stable Diffusion on GitHub and select a specific WEBUI version named 'TheLastven'. The process involves copying an HTML URL from GitHub and using Google Colab, a cloud-based platform for running Python code, to set up the WEBUI. The video emphasizes the need for a paid version of Google Colab to run the WEBUI.

10:03

🔗 Copying Code and Setting Up Google Colab

The speaker details the process of copying the source code into one's Google Drive and setting up the environment in Google Colab. They explain the necessity of subscribing to the paid version of Google Colab to use the WEBUI. The video provides step-by-step instructions for granting Google Drive access, changing the model version, and executing the program in sequence. It concludes with waiting for the process to complete, which may take around 10 minutes.

🖼️ Generating Images with Stable Diffusion WEBUI

After successfully setting up the WEBUI, the video demonstrates how to generate an image by entering a prompt. It discusses selecting a sampling method and the importance of adjusting the model version for different outcomes. The speaker tries generating an image with a sample prompt and then switches to a different model version called 'Beautiful Real Stick 4' to show how the same prompt can result in different images. The video ends with a teaser for the next content about additional models and encourages viewers to subscribe for updates.

Mindmap

Keywords

💡Stable Diffusion

Stable Diffusionは、AIを用いて高度な画像を生成できるアルゴリズムです。このビデオでは、Stable DiffusionのWeb UIをGoogle Colabで構築し、AIによって生成された非常にリアルな画像を作り出す方法が紹介されています。

💡Web UI

Web UIとは、Webブラウザ上で動作するユーザーインターフェースのことを指します。ビデオでは、Stable DiffusionのWeb UIを立ち上げ、操作する方法が説明されています。

💡Google Colab

Google Colabは、Googleが提供するクラウドベースのプラットフォームで、機械学習モデルの構築やデータ分析に利用されます。ビデオでは、Google Colabを使ってStable DiffusionのWeb UIを構築しています。

💡GitHub

GitHubは、オープンソースのソフトウェア開発に使われるバージョン管理システムです。ビデオでは、GitHubからStable DiffusionのWeb UIのソースコードを検索し、使用しています。

💡

💡プロンプト (Prompt)

プロンプトとは、AIに入力するテキストや指示のことで、AIが画像を生成する際の基準となります。ビデオでは、プロンプトを入力することで、AIが特定の風格の画像を生成するように指示しています。

💡モデル (Model)

モデルとは、AIの学習済みのデータ構造です。ビデオでは、Stable Diffusionの異なるモデルバージョンを使用して、異なる風格の画像を生成するデモンストレーションが行われています。

💡サンプリングメソッド (Sampling Method)

サンプリングメソッドとは、AIが画像を生成する際に用いるアルゴリズムです。ビデオでは、dpm2Sと呼ばれるサンプリングメソッドを使用して、画像を生成しています。

💡Googleアカウント (Google Account)

Googleアカウントとは、Googleのサービスにアクセスするための個人アカウントです。ビデオでは、Googleアカウントが必要とされており、Google Colabでの作業に使用されています。

💡Googleドライブ (Google Drive)

Googleドライブは、Googleが提供するクラウドストレージサービスです。ビデオでは、Googleドライブにファイルをコピーすることで、Stable DiffusionのWeb UIを構築しています。

💡有料版 (Paid Version)

有料版とは、サービスやソフトウェアの有料利用版を指します。ビデオでは、Google Colabの有料版であるColab Proを使用して、Stable DiffusionのWeb UIを立ち上げています。

💡ジェネレート (Generate)

ジェネレートとは、AIが入力されたプロンプトに基づいて画像を生成することを意味します。ビデオの最後では、プロンプトを入力した後、AIが生成した画像を「ジェネレート」ボタンをクリックすることで作成しています。

Highlights

ケイトがStable DiffusionのWeb UI環境をGoogle Colabで構築する方法を紹介

AIを使ってリアルな画像を生成することができる

初心者でも簡単にWeb UIを立ち上げられる手順を説明

必要なものはGoogleアカウントとGitHubアカウント

GitHubでStable Diffusionのソースコードを検索し、TheLastvenのWEBUIを選択

Google ColabでPython環境を利用してWEB UIを立ち上げる

Googleドライブにソースコードをコピーする必要がある

Google Colabの有料版に加入する必要がある

再生マークをクリックしてプログラムを実行

Googleドライブへのアクセスを許可する

モデルバージョンを変更して実行し、制御スレッドも必要

待つだけでStable DiffusionのWeb UIが立ち上がる

プロンプトを入力してAIが画像を生成

ネガティブプロンプトを入力して生成結果を調整

サンプリングメソッドを選ぶことで生成された画像の質が変わる

BRAビューティフルリアルスティックバージョン4で非常にリアルな画像が生成される

Stable Diffusionはビジネス的な場面で活用される可能性がある

初心者向けの副業ツールとしてミッドジャーニーがおすすめ

Stable Diffusionは細かい調整が可能でビジネスで強力なツールになる